期間中のAmazon予約で、
特別プレゼントをお届け!

こんにちは。久佐代です♡
お陰様で、食べもの通信社様より

『腸元気ごはん』

を出版させていただくことになりました!

体調が優れない日や気分がどんよりする、そんな時…
その不調は、腸を元気にすると改善に向かうかもしれません。

この本は、より健康な体と心を作ることができる、
知識と実践方法を、一冊にしています♡


サブタイトルにある〝まごわやさしいこ〟とは、
「まごわやさしい」という食品の頭文字を手引きにして、
食事のバランスをととのえる方法に、
「こ(米・発酵)」米と発酵食品を加えてpower UP。

より腸が喜ぶ形にしたものです。

◆ま…豆類
◆ご…ゴマなどナッツ類
◆わ…ワカメなど海藻類
◆や…野菜類
◆さ…魚類
◆し…シイタケなどキノコ類
◆い…芋など根菜類
◆こ…ごはん・発酵食品

とっても、めんどくさがりな私がたどり着いた、
忙しい毎日でも、

「簡単に、手軽に、おいしく」できる

シンプルな献立法や、レシピとアイデアの数々、
調味料の選び方、オーガニックのことなど、
知りたかった、あんなこと、こんなこと。

さらには、自尊心を高める習慣も添えています!

たくさんの情報を詰め込んだ一冊を、
楽しく読んでいただきたくて、
イラストは一人の女性が健康に元気になっていく、
そんなイメージで描いていただきました。

出版社さんとともに、楽しく、
読みやすくなる工夫をしています♡


人生100年の時代になりましたね。
だからこそ、最後まで楽しんで軽やかに生きたいものです。

ゆるっと『腸元気ごはん』を、
まずは、週に一度から始めませんか?

未来が変わる希望の一歩を、ご一緒に♡♡♡

著者プロフィール

飯島 久佐代(いいじま・ひさよ)
料理研究家/食育・健康アドバイザー
生粋の江戸っ子。家族の病気をきっかけに、食を通じた健康づくりに興味をもち、研究を始める。

資格・修了講座
・日本健康食育協会 食育ジュニアマスター
・日本メディカルハーブ協会 ハーバルセラピスト
・日本オーガニックライフ協会 オーガニック料理ソムリエ
・自然治癒力学校 ibマッピング講座(心の健康分野)

「一汁一菜 まごわやさしいこ」を基本に、無理なく続けられる健康的な食事法を提案。主宰する料理教室「久佐代キッチン」では健康的で日々実践できる料理と、そのコツを伝えている。また、みそづくりやおせち料理会などの食育イベントも開催し、食を通じた健康づくりの知識と実践を広めている。

表示したいテキスト
この本をたくさんの方に読んでいただきたいので、
3日間限定でAmazonキャンペーンを行うことにしました!!!

2025年6月17日(火)〜6月19日(木)

※終了しました

この期間中に予約をしてくださった方には、
このキャンペーンのためだけに特別に作った、

笑顔ひろがる「予祝お稲荷さん」と、
ほんのり「甘酒味噌汁」レシピを差し上げます!

予祝(よしゅく)とは、
叶えたい未来を先に喜んでお祝いすること。

そうすることで、
その願いが実現しやすくなると言われています。

是非この機会にご予約お待ちしています♡

『腸元気ごはん』には、
知りたかった健康増進情報が満載!


  • 第1章 腸が元気になると良いこと
    腸は大活躍・まごわやさしいことは 他
  • 第2章 腸を元気にする秘訣
    調味料の選び方・しょうゆ/みそ/みりん/酢/酒/ 砂糖・甘味調味料/塩/小麦粉/油・オーガニックの良いところ 他
  • 第3章 やってみよう
    Step1〜6ぬいてみる・糠漬けをつくってみる 他
  • 第4章 腸元気レシピ30品
    簡単にととのえるコツ
    ゴボウサラダ納豆ドレッシング・高野豆腐のかき揚げ・サーモンの低温ロースト・七福おにぎりさん・無添加ベーコン 他
    (無水鍋を使っています。焼く、蒸す、揚げる、保温、燻製など、それぞれ適した調理器具で代用可能です) 
  • こんな方におすすめです。
    ・忙しくて自炊が面倒な方
    ・健康を気遣いたいけど、料理に時間をかけたくない方
    ・自然な食材やオーガニックが気になる方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

Amazonで予約して、
特別プレゼントを手に入れる♪


Step
1
Amazonで『腸元気ごはん』を予約する
6月17日(火)〜19(水)の間に、Amazonで『腸元気ごはん』を予約する。
こちらのページから、すぐに予約できます。
 ↓  ↓ ↓
『腸元気ごはん』Amazon予約ページ
Step
2
Amazonの注文番号を確認する
Amazonから届いたメールに、注文番号が記載されています。
まずはその番号を確認してください。
注文番号をコピーして、申し込みフォームの該当箇所に貼り付けます。
Step
3
このページのお申し込みフォームに記入し送信!
下記のフォームに必要事項を記入したら、「送信」ボタンを押してください。
Amazonの注文番号を忘れずに!
Step
4
メールでプレゼントを受け取る!
キャンペーン終了後、事務局が注文番号を見て予約確認をします。
確認がとれた方から、個別メールでプレゼントをお届けします。
Step
2
回収日の決定
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
あなたへのメッセージ

健康を自分でつくる、
その道のりのガイドになる本を作りたくて…

『腸元気ごはん』

を、あなたとあなたの大切な人の未来の笑顔のために、
心を込めてお届けします。

ご予約お待ちしています!!!

                      久佐代